Books Navigator

本を読み続ける中小企業経営者の読書記録

『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』のレビュー

      2020/05/23

『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』とは

タイトル: なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
著者:中島聡
出版社:文響社 (2016/6/1)

おススメ度

★★★★★
(5点/5点満点)

『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか 』の概要

なぜ、あなたの仕事が終わらないのか

・大きく3つの理由がある
①安請け合いをする
②ギリギリまでやらない
③計画の見積もりをしない
・後半の応用問題を甘く見てはいけない
 ⇒応用問題が終わらないとテストは終わらない
・最初に頑張るアメリカ人、最後に頑張る日本人
・「なるはや」をやめれば緊張感が生まれる
・人は2倍以上の能力差がある人にも、時間の使い方次第で勝てる

時間を制するものは世界を制する

・全ての仕事はやり直しになる(アプリがアップデートを繰り返す理由)
・まずプロトタイプを作ることが重要
 →はじめから細部にこだわらない。100点を目指さない。
・待ち合わせの30分前にスタバでコーヒーを飲む
 →締切り前に締切りがあると考えることが大事
 (締切りに間に合わせようとすると締切りに間に合わない)
・複雑な問題は分けて考えることが大事
 →「この問題とこの問題とは独立している」(ビルゲイツがよく言う)

ロケットスタート時間術はこうして生まれた

・予習は最強の時短
・「まず作ってみる」が未来を変える
・企画を早く形にした者がチャンスをつかめる

今すぐ実践 ロケットスタート時間術

・ラストスパート志向が諸悪の根源である
・10日でやるタスクは、最初の2日で8割終わらせる
 (全力疾走で仕事と向き合う)
 →最初の2割は見積り期間である
 ⇒終わらなければ期限を延ばしてもらう
・見積るにはとにかくやってみるしかない
・「2:8の法則」は1日の中にもあてはまる
 ⇒早朝の2割で8割終わらせる(朝が最強)

ロケットスタート時間術を自分のものにする

・長期の仕事は縦に切る
・複数の仕事が並行しているときは1日を横に切る
 (例:朝/昼/夜)
・それでもダメなら納期延長を申し出る

時間を制するものは人生を制す

・目的があれば勉強はたやすい(勉強のための勉強はしない)
・集中しなければいけない仕事なんかするな
 →重要なのは楽しいかどうかの一点のみ
 (集中力は好きだからこそ自然に出る)
・自分が幸せになれる行動をしないと人は幸せになれない
・夜、寝る前に明日やるべきことのタスクリストを作る
 (仕事は15分単位くらいに分けると良い)
 →その仕事の大半を午前中に終わらせることが大事
 ⇒「仕事を追っている感覚」になる

新たに得られた知識・情報・気づき・考え方など

  • 2:8の法則
  • まずプロトタイプを作成することが大事
  • 締切りに間に合わせようとすると締切りに間に合わない
  • ラストスパート志向が諸悪の根源

『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか 』を読んで実行すること

  • 「なるはや」をやめる
  • 夜、寝る前に明日やるべきことのタスクリストを作る

『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか 』はこのような人にお勧めします

自分が「仕事が終わらない」人の典型のような気がしていましたので、
書店に山積みになっていたこの本のタイトルを見てすぐに買って読みました。
内容的には薄いので、短時間で一気に読み終えることが可能な本です。
「わかっていても、なかなかできないこと」もありましたが、
個人的には確実に実行できる有益なヒントがいくつかありました。
内容が薄くても、読者の課題解決に直結しそうな良い本かと思います。

小さな会社の経営者の場合、社員に任せた仕事が終わらないと
最後は結局自分がやることになってしまい、自分の仕事が終わらない、
というスパイラルになることも多いのではないでしょうか。
個人的には、自社の社員の人たちにも是非読んで欲しいと思った本でした。

ということで、最後までお読みいただきありがとうございました!

 - 仕事術系, 書評